毎日やりたい水まわりのお手入れ~キッチン編Ⅲ~|宮崎の安価キッチンリフォームならトラストホーム
今回のトラストNEWSは、毎日やりたい水まわりのお手入れ~キッチン編Ⅲ~のご紹介です。
◆キッチンパネル◆
キッチンパネルのお手入れのやり方
①柔らかい布で水ぶきを行ってから乾いた布でからぶきをして仕上げを行います。
《汚れが目立ってきた時は》
②柔らかい布に台所用中性洗剤をつけてから下の方から上の方へとこすり上げながら拭いていきます。
③洗剤成分が残ってしまわないようにしっかりと水ぶきをしてから、乾いた布でからぶきをして仕上げを
行います。
◆キャビネット◆
キャビネット(裏面)のお手入れのやり方
①固くしっかりとしぼった柔らかい布で水ぶきを行ってから乾いた布でからぶきをして仕上げを行います。
《汚れが目立ってきた時は》
②柔らかい布もしくは柔らかいスポンジに台所中性洗剤を薄めたものをつけてから拭き取りましょう。
×シンナーやベンジンなどは使わないようにして下さい。
③洗剤を使用したところは、しっかりと固くしぼった布を利用して水ぶきを行います。
④柔らかい布でからぶきをして仕上げを行います。
○時間がある時は収納している物を一旦取り出してから、柔らかい布に中性洗剤をつけてから拭きます。
水ぶき、からぶきを行いましょう。
×鏡面は細かなキズが目立ってしまう事もあるので、柔らかい布を濡らしてからやさしくたたくように仕上げを
行って下さい。
住まいと暮らしの達人クラブ 田中 はるかさん
ケースやBOXを活用します!「1軍・2軍 収納術」
フライパンやお鍋を重ねた状態でそのまま収納してないですか?私は100円ショップで販売してある
プラスチックケースやA4ファイルのBOXがとてもオススメです。すべてのモノを立てる広場がない場合は
使用しているモノを1軍に、そして次に2軍と分けてから収納してみて下さい。
まず1軍は立てた状態で収納し、2軍のモノは重ねてから他の場所に移動します!今までよりも使い勝手が
とても良くなったな………。と思っていただける事間違いなしです。
《立てた状態で収納する事によりワンアクションで取り出しが可能になるのです。》
◆水栓金具◆
水栓金具のお手入れのやり方
①まずは水で軽くかけ流しを行い、柔らかい布を利用して水気を取るためにからぶきを行い仕上げていきます。
○つけ根の部分は、乾いたタオルを巻きつけて磨く事によりとてもきれいになるのです。
○プラスチックの部分は、柔らかいスポンジを利用して薄めた台所用中性洗剤をつけてからこすります。
その後水ぶきとからぶきを行います。
《金属の部分の汚れが目立ってきた時は》
②歯ブラシにねり歯磨きをつけてからこすりましょう。
×光沢のある部分にねり歯磨きを使ってしまうと研磨剤によってツヤがなくなってしまう場合があるのです。
③水ぶきを行った後は、乾いた布を利用してからぶきを行います。
◆ワークトップ◆
ワークトップのお手入れのやり方
①固くしっかりとしぼった布を利用して水ぶきを行った後に、乾いた布を利用してからぶきを行い仕上げます。
×リビングゲートカウンター(突板)には、柔らかいスポンジは使用しないで下さい。
柔らかい布を使ってお手入れをして下さい。
《汚れが目立ってきた時は》
②汚れが目立ってきた時は、柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけてから汚れを落とすとキレイになります。
③柔らかい布で水ぶきを行った後に、乾いた布を利用してからぶきを行い仕上げます。
セラミックトップ~最新のセラミック技術から生まれた~
●表面が硬い性質になっているのでキズや汚れにとても強いので美しさを保ちます。
●温度が高くなっている調理器具を置いてしまっても、色が変わってしまったり、
形が変わらないようになっています。
※安全のため、念のために鍋敷の使っていただく事をオススメしています。
●調味料などがしみ込みにくくなっているので軽くふくだけで大丈夫です。
●万が一、上から物を落としてしまった場合でも割れにくい耐衝撃性です。
※端の部分に強い衝撃を与えてしまった場合は割れてしまったり、欠けてしまったりしてしまう場合が
あるのです。
バリアコートワークトップ~耐久性にも優れた人造大理石トップ~
バリアコート独自の撥油・撥水コーティングが汚れを弾いてくれるのでなかなか汚れがこびりつかないように
なっています。そのためコンロの周りについてしまった油汚れもサッと拭くだけでカンタンに取る事が
できるのです。
※ワークトップとシンクの接合している部分はコーティングを行っていません。
⇒約6時間そのまま放置して、その後汚れた部分をぬれた布で一拭きしました。
当社では、安価でシステムキッチンをご提供しています。