NEWS & BLOG

老朽化した塀の交換費用とリフォームのポイント

塀(へい)は、家の外観を左右するだけでなく、プライバシーの確保や防犯対策としても重要な役割を果たしています。しかし、長年にわたって風雨や地震にさらされることで、塀は徐々に劣化・老朽化していきます。ひび割れや傾きが見られる場合、見た目の問題だけでなく安全面でも不安が残ります。

この記事では、老朽化した塀の交換費用の相場やリフォームの流れ、塀の種類別の特徴について詳しくご紹介します。

塀

塀の老朽化によるリスクとは?

古くなった塀には、以下のようなリスクが潜んでいます。

■倒壊の危険性
地震や強風で老朽化した塀が倒れると、人や車への被害が出る可能性があります。特にブロック塀は、劣化が進むとひび割れやぐらつきが生じ、倒壊リスクが高まります。

■景観の悪化
ひび割れ、変色、苔やカビの付着などは家の外観全体の印象を損ねてしまいます。見た目が古く見えると、防犯面でも不安を抱かせる要因になります。

■防犯性・プライバシーの低下
隙間ができたり、高さが不十分だったりすると、外からの視線が入りやすくなったり、不審者の侵入を許しやすくなったりします。

見積り

塀の交換・リフォームにかかる費用相場

塀の交換費用は、使用する素材・デザイン・施工面積によって大きく異なります。
以下は、一般的な素材別の費用相場です(1mあたり・施工費込みの目安)

塀の種類 費用相場(1mあたり) 特徴
コンクリートブロック塀 1万~2.5万円 安価で施工が早いが、メンテナンスが必要
化粧ブロック塀 2万~4万円 デザイン性が高く、外観を整えやすい
フェンス+低ブロック塀 1.5万~3万円 圧迫感が少なく、風通し◎
木製塀(ウッドフェンス) 1.5万~3万円 ナチュラルな雰囲気、定期的な塗装が必要
アルミフェンス 2万~4万円 軽量でメンテナンスが楽、耐久性が高い
RC擁壁+塀(鉄筋コンクリート) 4万~8万円 高耐久・高強度で擁壁を兼ねた施工も可

※上記はあくまで目安。地域や施工業者によって価格は変動します。

塀の交換工事の流れ

【STEP1】 現地調査・見積もり
業者が現地を訪問し、現在の塀の状態を確認。解体が必要か、どの程度劣化しているかをチェックし、リフォームプランを作成します。

【STEP2】 古い塀の撤去・処分
老朽化した塀は、解体して産業廃棄物として処分します。この処分費用も工事費に含まれることが多いですが、別途費用がかかるケースもあります(1mあたり5,000円〜1万円程度)。

【STEP3】 基礎工事・塀の設置
新しい塀の基礎を作り、使用する素材(ブロック・フェンス・木材など)を組み立てていきます。RC造や擁壁工事が伴う場合は期間が長くなります。

【STEP4】 完成・仕上げ・点検
仕上げ作業として目地の処理や表面の清掃を行い、仕上がりを確認して工事完了です。

施工事例

塀の種類とそれぞれの特徴

ブロック塀(一般的なモルタル仕上げ)

◎メリット:費用が比較的安価、プライバシー確保に優れる
△デメリット:見た目が無機質、ひび割れやすく倒壊リスクあり

化粧ブロック塀

メリット:カラーや模様が豊富で外観を整えやすい
デメリット:費用は通常のブロックよりやや高め

フェンス+低ブロック塀

メリット:軽量で圧迫感が少なく、風通しが良い
デメリット:プライバシーの確保にはやや工夫が必要

ウッドフェンス(木製)

メリット:ナチュラルで温かみのある印象
デメリット:雨や湿気に弱く、塗装や補修が定期的に必要

アルミフェンス

メリット:耐候性・耐久性が高く、手入れが簡単
デメリット:金属的な印象で、住宅によっては外観と合わないことも

補助金・助成金が使える可能性も

老朽化した塀の撤去・改修に関しては、自治体によっては補助金や助成金制度が用意されていることがあります。特に地震対策として「倒壊の恐れがあるブロック塀の撤去」に対して補助が出るケースが多いです。

たとえば:

  • 補助対象:一定の高さを超えるブロック塀

  • 補助額:工事費用の1/2、上限10万円〜20万円

▶お住まいの自治体の「防災ブロック塀撤去助成」などの名称で確認してみてください。
▶宮崎市公式ホームページはこちら

安全と景観のために、早めの塀交換を

■老朽化した塀は放置すると倒壊リスクがある
費用は素材・面積・施工内容で変動(1mあたり1万~8万円)
補助金制度を活用してお得に工事ができる可能性あり
安全性・デザイン性・メンテナンス性を考えて塀の種類を選ぶのが重要

外構の中でも塀は、家の「顔」であり「守り」です。安全で美しい住まいづくりの第一歩として、早めの点検・交換をおすすめします。

外構リフォームをご検討中の方へ おすすめ記事

オープン外構を検討中

外部からの視線をシャットアウト!クローズ外構リフォームで快適な暮らしを

外構の除草とリフォームについてご紹介

ウッドデッキで快適空間を

お庭リフォームを成功させるポイントや費用は?   

宮崎で塀の交換なら激安価格&安心施工のトラストホームへ!

宮崎のリフォーム専門店【トラストホーム】では、高品質なリフォームを低価格でご提供いたします!
当社のリフォーム工事は、すべて自社の職人スタッフが施工するため、下請け業者を使わず中間マージンをカット!これにより、余計なコストを抑え、適正価格でのリフォームを実現しています。

さらに、独自の仕入れルートを活用し、高品質な設備や材料をお得に調達可能!
だからこそ、宮崎のお客様に驚きの価格と安心の施工をご提供できるのです。

宮崎で塀の交換リフォームをお考えなら、ぜひトラストホームにご相談ください!相談・現地調査・見積り無料です!

 

見積り依頼

見積り

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台リフォーム
IHクッキングヒーターリフォーム
・ビルトインガスコンロ
給湯器の設置・取り替え
・エコキュート設置・取り替え
・レンジフード(換気扇)取り替え

◎対応地域
宮崎県内(宮崎市・都城市・日南市・小林市)
※その他エリアに関しては、ご相談ください。

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・現地調査・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

ページの先頭へ

リフォームをお考えの方は、当社へお気軽にご相談下さい。

  • フリーダイヤル:0120-39-1137
  • メールでのお問合わせ