オープン外構を検討中なら㈱トラストホーム宮崎店へお任せください
こんにちは。宮崎のリフォーム専門店トラストホームです。
今回は宮崎でオープン外構をご検討中の方に、オープン外構のメリットや注意点をご紹介します!(^^)!
オープン外構をご検討中の方は参考にしてください。
オープン外構とは?
オープン外構とは、敷地の境界線を開放的にし、建物を塀や門扉で囲わずに草花や樹木を植栽するなどをしてオープンにする外構です。住む人はもちろん、道行く方の目を楽しませることも魅力のひとつです。欧米には多いスタイルでまわりの人との交流を大切にする明るい雰囲気をつくることができます。
オープン外構のメリットとは?
クローズ外構に比べてオープン外構は道路と建物の間に遮る物を作らないスタイルです、いわば魅せる外構ともいわれており、通行人や近隣住民に美しい住宅やお庭を楽しんでもらえるメリットがあります。
自由な開放感がある
建物のまわりをフェンスや塀で囲われていないので、自由で開放感を感じることができます。オープン外構は、道行く人との交流や街の景観に貢献する外構ともいわれてます。
狭い敷地でも圧迫感なく過ごせる
敷地が狭く、玄関まわりや車庫に十分なスペースが確保できない場合、クローズ外構のように門扉やフェンスで仕切らず、オープン外構にすることで、圧迫感なくお庭を有効に使うことができます。
外構時の工事費用を抑えることができる
門扉や塀・フェンスなどを設置しない為、その分外構時の工事費用を抑えることができます。また、そういった外構のメンテナンス等も必要ないため、トータルコストも抑えることができます。
オープン外構の注意点!
開放的でメリットの多いオープン外構ですが、オープンなだけに注意してほしいポイントもいくつかあります。メリットだけで判断せずに、必ずデメリットまで把握をした上でご自宅に合った外構を選んでいきましょう。
他人が敷地内に簡単に入ることができる
不審者に限らず、フェンスや塀がない場合、敷地内に簡単に入ることができる為トラブルも起きやすくなります。例えば、ゴミの投げ入れや猫や犬の糞トラブル・花壇を荒らされたり、盗まれるといったこともあります。
また、庭に乗り上げた無断駐車などのトラブルも少なくありません。
住宅の防犯対策・プライバシーの対策が重要になる
外構に費用をかけない分、防犯対策やプライバシー対策に費用が掛かる場合があります。外構で守れない、家族の安全とプライバシーは建物で守ることが重要です。道路からは見えにくい位置に浴室やリビングを配置したり、監視カメラや防犯グッズを頑丈に設置するといった対策が必要になります。
お子様やペットの飛び出しに注意が必要
玄関を開けて道路までに塀や門扉などの障害物がない場合、お子様が急に道路へ飛び出す危険性があります。またペットなどの脱走なども考えられます。小さいお子様だけではなく、活発な年ごろのお子様も交通量の多い立地の場合は特に慎重な検討が必要です。
オープン外構はこんな方におすすめです
街の景観に貢献したいと思う方
オープン外構は、自分だけで楽しむものではなく、街の共有財産として景観づくりに貢献したい!と思う方にはぴったりです♪ただ、日々のお手入れなどもし続ける必要があるのでここも注意しておきましょう。
外構に費用をかけたくない方
外構工事はたくさんの資材を使用する為、費用が思った以上にかかります。オープン外構なら、外構に費用が掛からない為、その分建物や家具などにお金を使うことができます。
宮崎リフォーム専門店トラストホームの外構リフォーム
宮崎リフォーム専門店トラストホームでは、オープン外構を含むさまざまな外構リフォームを手掛けています。宮崎県の地域に根ざしたリフォーム会社として、高品質な施工をリーズナブルな価格で提供。お客様のご要望に応じた最適なプランをご提案します。お住まいの外構についてお悩みの方、まずはお気軽にご相談ください!相談・現地調査・見積り無料です!(^^)!
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台リフォーム
・IHクッキングヒーターリフォーム
・ビルトインガスコンロ
・給湯器の設置・取り替え
◎対応地域
宮崎県内(宮崎市・都城市・日南市・小林市)
※その他エリアに関しては、ご相談ください。
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・現地調査・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!