トイレリフォーム費用はいくら?タイプ別の価格帯と賢い選び方
価格帯・工事内容・補助金の最新情報をわかりやすく解説
「トイレを新しくしたいけれど、どのくらいの費用がかかるのかわからない」
このようなお悩みをお持ちの方は非常に多く、特に初めてリフォームを検討する場合、価格や工事内容の目安が分からず不安になるのは当然です。
トイレのリフォームは、機能性やデザイン、そして快適さを高めるための重要な住宅改修です。とはいえ、選ぶ便器の種類や工事の規模によって費用に幅があるため、具体的な相場を知っておくことは非常に大切です。
このコラムでは、リフォームの価格帯(グレード・機能別)、費用の内訳、想定外の追加料金が発生する場面、そして2025年に利用できる補助金・税控除制度について、詳しくご案内いたします!(^^)!
トイレリフォームの価格帯(グレード・機能別)
まずは、多くの方が気になる全体の費用感を、グレード別に見ていきましょう。
◆ シンプルなリフォーム(目安:10万円〜25万円)
・基本的な洋式トイレの交換
・温水洗浄便座は無し or 簡易タイプ
・壁や床は現状のまま
最も低価格で済むプランです。清潔で使いやすい環境を整えるには十分ですが、機能を最小限に抑えた仕様となります。
◆ スタンダードタイプ(目安:25万円〜40万円)
・温水洗浄・脱臭・節水機能つき
・壁紙や床の張り替え含むプラン
・タンクレストイレやスリムタイプも可能
機能性と見た目の両立を図るならこの価格帯が主流です。家庭のニーズに応じた柔軟な選択が可能です。
◆ ハイエンドプラン(目安:40万円〜70万円以上)
・自動洗浄、自動開閉、除菌・除臭機能など最上位モデル
・内装の全面リニューアル
・デザインやバリアフリーを重視する方に
ラグジュアリーな空間を目指す場合、細部までこだわった設計が求められるため、それなりの費用が必要となります。
具体的な費用の構成要素とは?
実際のリフォーム費用は、大きく以下のような構成になっています。
●トイレ本体の価格:5万〜40万円前後
便器の性能やメーカーにより価格差があります。TOTOやLIXIL、パナソニックなど、信頼できる国内メーカーが中心です。
● 設置・交換工事費:5万〜20万円程度
・古い便器の取り外し
・新しい便器の設置
・必要な配管工事・電気配線など
状況によってはトイレの位置をずらす工事が必要な場合もあります。
● 内装工事費:5万〜15万円ほど
トイレ本体の交換にあわせて、壁紙や床材を張り替えることで、清潔感やデザイン性が格段に向上します。
想定外の出費に注意したいポイント
見積もり段階で把握しておきたい追加費用の可能性もいくつかあります。
▪ 配管の位置変更
洋式から洋式でも、タンクレスに変える場合や、トイレの配置を変更する場合は、排水位置の調整が必要になることがあり、5万〜10万円の追加費用が発生することがあります。
▪ 床や壁の下地の傷み
既存の便器を撤去した際に、床材の劣化やカビなどが見つかることがあります。こうした場合には、下地の補修に数万円が追加されるケースがあります。
▪ コンセントの増設工事
温水洗浄便座を導入するには電源が必要です。コンセントがない場合、電気工事(5,000円〜2万円程度)が必要になることもあります。
国の補助金制度で費用を抑える
2025年現在、トイレリフォームを対象とした国の補助制度や税優遇が活用できます。ここでは、最新の情報をピックアップしてご紹介します。
● 住宅省エネ2025キャンペーン(国土交通省・経済産業省・環境省)
省エネ性能の高い住宅設備の導入に対し、国が補助金を出す制度です。
・節水型トイレ設置:1台あたり2〜3万円の補助
・バリアフリー改修(手すり、段差解消など):5,000円〜2万円
補助金の申請は施工業者が代行するのが一般的で、予算枠には限りがあるため、早めの申し込みが推奨されます。
▶詳細はこちら:https://jutaku-shoene2025.mlit.go.jp
● バリアフリーリフォームに関する税控除
・所得税の控除:リフォーム費用の10%(上限20万円)まで
・対象:高齢者がいる世帯や、介護が必要な家族がいる場合など
・対象工事:段差解消、手すり、開口部の拡張など
▶ 詳細はこちら:住宅改修補助事業(宮崎市高齢者等居宅介護住宅改修補助事業)
費用を知れば、リフォームはもっと安心になる
トイレのリフォーム費用は、選ぶ設備や工事内容によって変動しますが、相場や内訳をしっかり把握しておけば、予算を立てやすくなります。
また、補助金や控除制度をうまく活用すれば、ワンランク上の設備導入も現実的です。
「高そう」「難しそう」と感じている方こそ、まずは無料相談や見積もりから始めてみてください。トラストホーム宮崎店が、理想のトイレ空間を無理のない予算で実現できるようサポートいたします。
トイレリフォームをご検討中の方へ おすすめ関連記事
トイレリフォームに寄せる期待と、抱えがちな不安
介護の安心をサポート!トイレ手すりの導入ガイド
宮崎でトイレを増設するなら!設置場所の選び方と注意点
毎日使う場所だからこだわりたい!トイレリフォームのポイント
トイレに手すりを設置して安心安全なトイレへリフォームしましょう
トイレ掃除が楽になるトイレリフォーム!
分離型トイレ、一体型トイレ、タンクレストイレのメリット・デメリット
宮崎でトイレリフォームなら激安価格&安心施工のトラストホームへ!
宮崎のリフォーム専門店【トラストホーム】では、高品質なリフォームを低価格でご提供いたします!
当社のリフォーム工事は、すべて自社の職人スタッフが施工するため、下請け業者を使わず中間マージンをカット!これにより、余計なコストを抑え、適正価格でのリフォームを実現しています。
さらに、独自の仕入れルートを活用し、高品質な設備や材料をお得に調達可能!
だからこそ、宮崎のお客様に驚きの価格と安心の施工をご提供できるのです。
宮崎でトイレリフォームをお考えなら、ぜひトラストホームにご相談ください!相談・現地調査・見積り無料です!
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台リフォーム
・IHクッキングヒーターリフォーム
・ビルトインガスコンロ
・給湯器の設置・取り替え
・エコキュート設置・取り替え
・レンジフード(換気扇)取り替え
◎対応地域
宮崎県内(宮崎市・都城市・日南市・小林市)
※その他エリアに関しては、ご相談ください。
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・現地調査・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!