NEWS & BLOG

浄水器リフォームのメリットとポイント

宮崎県にお住まいの皆さまこんにちは!

激安リフォーム専門店㈱トラストホーム宮崎店です。

今回のトラストNEWSは、浄水器のリフォームのポイントのご紹介です。

日本の水道水は、世界的に見ても非常に高い水準の安全性が確保されており、そのまま飲用できることが大きな特徴です。しかし水道水には、細菌の繁殖を防ぐために、わずかな量の塩素が添加されています。浄水器は、水道水をより美味しく、安全に飲めるようにするだけでなく、キッチンライフを豊かにするアイテムです。今回は浄水器のメリットや浄水器を選ぶ際のポイント等をご紹介させて頂きます。

見積り

  • 浄水器を設置する5つのメリット

・より美味しく、安全な水が飲める
浄水器は水道水に含まれる塩素やカビ臭の原因物質、微細な不純物などを取り除くことで、よりまろやかで美味しい水を実現します。
・健康への配慮:
水道水に微量に含まれる鉛やトリハロメタンなどの有害物質を除去する機能もあり、毎日口にする水をより安心・安全なものに変えることができます。
・料理の味がアップ
浄水された水を使うことで、だしの風味やコーヒー・お茶の味もクリアに。ご家庭の料理全体のクオリティが自然と向上します。
・ペットにも安心
浄水された水は人間だけでなく、ペットにとってもよりやさしい選択。敏感な体を持つ小動物にも適しています。
・環境にやさしい
ペットボトル飲料の購入頻度が減ることで、プラスチックごみの削減にも貢献できます。家計にも環境にもやさしいエコな選択です。

浄水器を選ぶポイント

  • ・設置場所に合ったタイプを選ぶ
    浄水器には、蛇口に直接取り付ける「蛇口直結型」、シンク下に設置する「アンダーシンク型」、据え置きタイプなどがあります。キッチンのレイアウトやスペースに合わせて、無理なく設置できるものを選びましょう。
  • ・浄水方式で選ぶ
    浄水器は、活性炭方式・中空糸膜方式・逆浸透膜(RO)方式など、さまざまなろ過方式があります。除去したい物質(塩素、鉛、農薬、トリハロメタンなど)に対応しているかを確認しましょう。
  • ・便利な機能をチェック
    浄水・原水の切り替え、シャワー切り替え、温度調整機能など、ライフスタイルに合わせた機能が搭載されているかを確認しましょう。毎日使うものだからこそ、使い勝手のよさも重要です。
  • ・キッチンに馴染むデザイン
    キッチンのインテリアやカラーにマッチするデザインを選ぶことで、空間に調和した見た目も実現できます。特に見える場所に設置する場合は、見た目の美しさも大切です。

浄水器の主な種類

ビルトイン型浄水器ビルトイン型浄水器は、シンク下のキャビネット内に本体を設置し、蛇口から浄水を出せるタイプの浄水器です。見た目にすっきりとしたキッチンを実現したい方や、本格的な浄水機能を求める方におすすめです。〈浄水器専用自在水栓〉と〈浄水器兼用混合水栓〉があります。

ビルトイン型

 

 

1

〈浄水器専用自在水栓〉

2

〈浄水器兼用混合水栓〉

ビルトイン型浄水器のメリット

  • 見た目がすっきり: シンク周りがすっきりするので、キッチンが広く見えます。
  • 高性能: 大型のカートリッジを使用できるため、高い浄水能力が期待できます。
  • 水量が多い: 水圧が安定しており、大量の水を使う料理にも便利です。
  • 耐久性が高い: シンク下に設置するため、外部からの衝撃を受けにくく、耐久性が高いです。

ビルトイン型浄水器のデメリット

  • 初期費用が高い: 設置工事が必要なため、初期費用が高額になる場合があります。
  • 設置場所を選ぶ: シンク下のスペースが必要なので、設置場所を選びます。
  • カートリッジ交換が少し面倒: シンク下まで入り込んでカートリッジ交換を行う必要があります。

 

 

一体型浄水器小型カートリッジが水栓金具に内蔵されているため、水栓を取り換えるだけで、浄水器を使用できるようになります。浄水カートリッジ交換も簡単です。

一体型

1

〈浄水器兼用混合水栓〉

2

〈浄水器専用自在水栓〉

一体型浄水器のメリット

  • コンパクトでスタイリッシュ: 蛇口と一体化しているため、キッチンがすっきりとした印象になります。
  • 操作が簡単: 浄水と原水を切り替えるレバーが蛇口に付いているため、操作が簡単です。
  • 取り付けが簡単: 一般的な蛇口と交換するだけで取り付けができるため、DIYでも可能です。
  • スペースを有効活用: シンク下のスペースを有効活用できます。

一体型浄水器のデメリット

  • 浄水能力: ビルトイン型に比べて浄水能力が低い場合があります。
  • カートリッジ交換: カートリッジの交換頻度が比較的高い場合があります。
  • デザインが限られる: 蛇口のデザインが限られている場合があります。

 

 

蛇口直結型浄水器

直結型

蛇口直結型浄水器のメリット

  • 取り付けが簡単: 工具を使わずに、誰でも簡単に取り付けられます。
  • コンパクト: 場所を取らないので、狭いキッチンでも設置できます。
  • 価格が安い: ビルトイン型や一体型に比べて、価格が比較的安価です。
  • 手軽に始められる: 賃貸住宅でも、大家さんの許可を得れば設置できる場合があります。

蛇口直結型浄水器のデメリット

  • 浄水能力: ビルトイン型や一体型に比べて、浄水能力は低い場合があります。
  • 水圧が弱くなる場合がある: 水圧が低い蛇口の場合、浄水器を取り付けることでさらに水圧が弱くなることがあります。
  • デザインが限られる: 蛇口のデザインに合わせたものを選ぶ必要があります。
さいごに

浄水器のリフォームは、水生活の質を大幅に向上させます。ご自身のライフスタイルに合った最適な浄水器を選びましょう。

 

見積り

 

宮崎のリフォーム専門店なら、トラストホームにおまかせ!

宮崎で浄水器リフォームをお考えの皆さまへ
トラストホームでは、完全自社施工と独自の仕入れにより、余計なコストを省いた安心価格のリフォームをご提供しています。
水まわり・内装・外装まで幅広く対応可能。まずは無料の現地調査・お見積もりをご利用ください!見積り依頼

見積り

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台リフォーム
IHクッキングヒーターリフォーム
・ビルトインガスコンロ
給湯器の設置・取り替え
・エコキュート設置・取り替え
・レンジフード(換気扇)取り替え

◎対応地域
宮崎県内(宮崎市都城市日南市小林市
※その他エリアに関しては、ご相談ください。

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・現地調査・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

 

 

 

ページの先頭へ

リフォームをお考えの方は、当社へお気軽にご相談下さい。

  • フリーダイヤル:0120-39-1137
  • メールでのお問合わせ