壁付きシステムキッチンのメリット・デメリットは?
宮崎でシステムキッチンのリフォームをお考えの方へ
壁付けキッチンの魅力、知っていますか?
こんにちは!宮崎のリフォーム専門店「トラストホーム」です。
システムキッチンのリフォームを検討する際、
「人気の対面キッチンにすべきか、それとも壁付けキッチンにするべきか…」
そんなふうに悩まれている方も多いのではないでしょうか?
今回は、あえて壁付けシステムキッチンにスポットを当て、
そのメリット・デメリットについて詳しくご紹介していきます!
「家族との会話を大切にしたい」「空間を広く使いたい」「コストを抑えたい」など、
それぞれのご家庭のライフスタイルに合わせたキッチン選びのヒントになるはずです♪
宮崎でキッチンリフォームをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/
壁付きキッチンとは?
壁付けキッチンとは、その名の通りキッチン本体を壁に向かって設置するスタイルのキッチンです。
調理スペースが壁に面しているため、リビングダイニング側をすっきり広く使えるのが大きな特長です。
日本の住宅では昔から一般的に採用されており、現在でも多くのマンションや戸建て住宅で見られるレイアウトです。
近年では「ウォール型キッチン」とも呼ばれ、シンプルで使いやすいスタイルとして再注目されています。
限られたスペースでも効率よく配置できることから、キッチンの作業効率を高めたい方や、LDKを広く見せたい方にもおすすめのキッチンレイアウトです。
壁付きシステムキッチンのメリットは?
キッチンのレイアウトを検討する際、「対面式キッチン」が人気ですが、壁付けキッチンにも多くの魅力があります。ここでは、壁付きシステムキッチンの具体的なメリットをご紹介します。
配膳や片付けが楽になる
写真の様に壁付きキッチンの後ろにテーブルを設置すると出来立てのお料理を振り返るだけでテーブルに配膳できたり、後片付けを手早くすることができるので効率が上がり時短にもつながります。また料理以外の作業、例えば買い物から帰宅した時の荷物を置くなどしたいときも効率的に使えるでしょう。
お料理に集中できる
視線や気配を感じながらお料理するのが苦手だったり、大好きなお料理時間を集中して楽しみたい方におすすめ!
壁が正面にあることで、作業以外に注意を引くものが減り集中して作業を行うことができます。
ダイニング・リビングのスペースを広く利用できる
壁側に沿ってキッチンを配置することで、キッチンに隣接するダイニングやリビングのスペースを広く利用することができます。ワンルームのようにあまり広くない家でも、キッチン周りのスペースを確保できることが、壁付けキッチンの強みと言えるでしょう。
限られた間取りをいかせる
壁付きキッチンは壁との間に空間を作らないので、限られたキッチンスペースを有効に活用することができます。
キッチンの配置に制約がある住宅でも柔軟に導入しやすい点がメリットです。
窓があるキッチンにもおススメ
台所に窓がある場合も、壁付けキッチンはおすすめです。キッチンの作業スペースの前に窓があれば、外の景色を眺めながら料理ができますね。窓際で野菜やハーブを育てながら、摘み立ての食材で料理をしたい方にも楽しいでしょう。換気をしたいときにも、すぐに窓を開閉できて便利です。
このように、壁付きキッチンは見た目だけでなく機能面・動線面でも多くの利点があります。
ご自宅の間取りや生活スタイルに合わせて、最適なキッチンレイアウトを検討してみてくださいね。
壁付きシステムキッチンの注意点・デメリットとは?
壁付けキッチンは限られたスペースを有効活用できる一方で、レイアウト上の課題もあります。
ここでは、導入前に知っておきたいデメリットや注意点をご紹介します。
キッチン内部が丸見えになりやすい
壁付きキッチンは開放感がある反面、調理中の様子やキッチンの散らかりがダイニングやリビングから見えてしまう可能性があります。
来客時にキッチンを見られるのが気になる方や、生活感を抑えたい場合は、ロールスクリーンや腰壁、カウンターの設置など目隠しの工夫が必要になるでしょう。
作業動線がやや複雑になることも
壁付きキッチンでは、冷蔵庫や食器棚をキッチンの横に配置するケースが多く、調理中に左右へ移動することが増えます。
一方、対面式キッチンは背面に収納を集約できるため、作業動線が短くなる傾向にあります。
調理・配膳・片付けの流れを考えながら、動線設計に工夫が求められる点がデメリットの一つです。
家族とのコミュニケーションが減りやすい
キッチンが壁に向かって設置されるため、調理中は背を向けて作業する形になり、家族やゲストとの会話がしづらくなることがあります。
特に小さなお子様がいるご家庭では、調理中にリビングの様子が見えにくいという点は考慮が必要です。
最近では、コンロ前に窓を設けて視界を広げる工夫や、一部対面式を取り入れるハイブリッドレイアウトなども人気です。
壁付きシステムキッチンは、省スペースかつ合理的なレイアウトですが、生活スタイルによって向き・不向きがあります。
「調理に集中したい方」「限られたスペースを有効活用したい方」にはおすすめですが、家族とのつながりや動線の取り方を重視する場合は慎重に検討することが大切です。
宮崎で壁付キッチンリフォームをご検討中の方へ おすすめ関連記事
キッチンリフォームの費用ってどれくらい?気になる相場と予算の立て方
おしゃれで機能的なキッチンへ!床の張り替えにおすすめの床材とは?
キッチンの収納力をアップ!カップボードリフォームのすすめ
「見せる収納」でオシャレなキッチンリフォームのご紹介
キッチンリフォームの際に考えておきたいポイント
キッチン家電の色選びで迷ったら?インテリアに調和する選び方のコツ
車椅子対応キッチンで快適にお料理ができるリフォームのご紹介
キッチンパネルが剥がれてしまった!原因と対処法を徹底解説
宮崎で壁付キッチンリフォームするなら、地域密着のトラストホームへ!
宮崎エリアで壁付キッチンリフォームをご検討中の皆さまへ。
トラストホーム宮崎では、水まわり(キッチン・トイレ・お風呂・洗面台)はもちろん、内装・外装・エクステリアまで幅広いリフォームに対応しております。
当社の強みは、完全自社施工×直接仕入れによる中間マージンのない安心価格。
お客様のご要望に合わせて、無駄のない最適なプランをご提案します。
まずは無料の現地調査・お見積もりからお気軽にご相談ください!
経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします。
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台リフォーム
・IHクッキングヒーターリフォーム
・ビルトインガスコンロ
・給湯器の設置・取り替え
・エコキュート設置・取り替え
・レンジフード(換気扇)取り替え
◎対応地域
宮崎県内(宮崎市・都城市・日南市・小林市)
※その他エリアに関しては、ご相談ください。
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・現地調査・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!