クローゼットの収納量を増やすなら|宮崎の安価リフォーム トラストホームへ
こんにちは。宮崎のリフォーム専門店トラストホームです。
今回のトラストNEWSは、クローゼットの収納量リフォームのご紹介です。
住まいのお悩みの一つである「収納の問題」。住まいの収納量を増やす方法をいくつかありますが、最も一般的なのは「クローゼット」のリフォームや増設です。
・既存のクローゼットが狭く使い勝手が悪い
・クローゼットがない部屋にクローゼットをつけたい
・クローゼットには洋服しかかけられない
・子供が大きくなったり、家族構成が変わって収納場所が足りない
など、様々なお悩みをお持ちの方は、ぜひクローゼットリフォームをご検討ください!(^^)!
クローゼットを快適に使うためにリフォームしよう!
クローゼットの種類
◆壁面クローゼット◆
最も一般的なクローゼットが【壁面クローゼット】です。
壁の中に収納空間を創ります。狭い部屋でも、タンスなどを置かず済むので、部屋の空間を有効活用することができます。
壁面クローゼットは、天井までの高さに収納スペースを設けることができるため、収納量が多いのが特徴です。衣類だけでなく、スーツケースや寝具など、かさばる荷物も収納することができます。
◆ウォークインクローゼット◆
ウォークインクローゼットは、クローゼットの中に人が入れるほど大きなスペースがあります。ウォークインクローゼットは、広いスペースを活かして、たくさんの荷物を収納することができます。衣類だけでなく、スーツケースや寝具など、かさばる荷物も収納することができます。おしゃれ好きな方にはとっても便利な収納です。ただ、ウォークインクローゼットを作る場合、それなりの面積が必要となるため、その分部屋が狭くなることがデメリットとなります。
クローゼットのリフォーム方法はどんなものがある?
可動棚の取付
クローゼットのデットスペースをなくして、収納量を増やしたい時には、可動棚の取付がおすすめです◎
クローゼットの内側に棚柱を取り付け、棚受けと棚板を設置します。ハンガーパイプの上に設置すれば、靴や小物、バッグなどの収納スペースになります。また横や下に可動棚を設置することで、服を畳んで収納することもできます。
扉の交換
扉のせいでクローゼットが使いにくい!と思う方も多いのではないでしょうか。
クローゼの扉を変えるだけでも使いやすさは大きく変わります。扉の種類は大きく分けて3種類あります。
・左右にスライドする【引き戸タイプ】
狭いクローゼットでも引き戸タイプにすることで、開閉時に扉が収納物に当たることがないので、中の物が取り出しやすくなります。
・折れ戸タイプ
扉が折れ曲がりながら開閉する為、出入り口を広くとることができます。しかし、開閉時に扉を開けるスペースが必要なため、クローゼットの前に物を置くと邪魔になります。
・開き戸
開き戸は、折れ戸よりもさらに広い開口のスペースが必要になります。開き戸の場合は、戸の内側にネクタイラックや鏡を取り付けることで、スペースを有効活用することができます。
ハンガーパイプの設置
クローゼットによっては、ハンガーなどをかける為のパイプがついてないことがあります。この場合でも、ハンガーパイプの取付が可能です。つっぱり棒では、壁へのダメージや強度を考えると、リフォームで取り付けをすることをおすすめしています。また、ロングコートなどが床につかないようにするために、170cm以上の高さに設置する必要があります。
鏡の取付
既にウォークインクローゼットなどの十分なスペースがある場合、クローゼットの内側や壁面に鏡を取り付けるのもおすすめです。大型の全身鏡などは重量があるため、安全性を考慮するためにも、専門業者に適切な場所に設置してもらいましょう。
思い切ってクローゼットを新設しよう!
新たにクローゼットを設置することで、収納量をぐんと増やすことができます。思い切ってクローゼットを新設してみませんか?!(^^)!
クローゼットのリフォーム方法はどんなものがある?
クローゼットを新設する方法
クローゼットの無い部屋に新たにクローゼットを設置する場合は、クローゼットとなる空間を確保し、壁の下地を造作します。クローゼット枠を取り付け、さらに内部収納の造作や扉を取り付けていきます。クローゼットの新設は、収納棚などを自分好みに選べるのが大きなポイントです。ウォークインクローゼットを新設する場合は、居室が狭くなるので、必要な収納スペースや収納したい物の量などを事前に確認しておきましょう。
クローゼットを増設する方法
既存のクローゼットを拡張して、さらに広い空間にするリフォームの場合、クローゼット内部の壁の撤去や補強などが必要になります。この方法であれば、既存のクローゼットをウォークインクローゼットへ変更することも可能です。
押入れをクローゼットに変更する方法
和室の押入れをクローゼットにリフォームすることができます。既存の押入れないの中段部分を撤去し、内壁を取り付け、扉とハンガーパイプを取り付けるとクローゼットにリフォームが完成します。
クローゼットリフォームをご検討中の方へ おすすめ記事
内装と外装の床タイルを統一コーディネートリフォーム
内装リフォームの相場は?
迷わない!リフォームとリノベーションの違いとは?
二世帯住宅リフォームを検討する際のポイント!水回りの設計で快適な暮らしを実現
中古物件×リフォームで理想の住まいを手に入れよう!
猫も人も大満足!キャットウォーク設置リフォームで快適空間づくり
エコカラットで快適なお部屋へリフォーム
快眠リフォームのアイデアのご紹介
マンションの梁やパイプスペース(PS)を上手く活用してリフォームを行いましょう
クローゼットのリフォームなら、宮崎のトラストホームへ
いかがでしたか?現在収納スペースがなくお困りのあなた。収納するために購入した衣類ケースやタンス、ラックなどで物が溢れかえっていませんか?クローゼットをリフォームすることで、収納量をアップさせ、お部屋をスッキリさせてみませんか!(^^)! 宮崎のリフォーム専門店トラストホームなら、クローゼットに関する相談・現地調査・見積りを無料で行っております。お気軽にお問い合わせください。
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台リフォーム
・IHクッキングヒーターリフォーム
・ビルトインガスコンロ
・給湯器の設置・取り替え
・エコキュート設置・取り替え
・レンジフード(換気扇)取り替え
◎対応地域
宮崎県内(宮崎市・都城市・日南市・小林市)
※その他エリアに関しては、ご相談ください。
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・現地調査・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!