NEWS & BLOG

一軒家リフォームで叶える、理想の住まいづくり

こんにちは。宮崎のリフォーム専門店トラストホームです★
今回のトラストNEWSは、一軒家リフォームのご紹介です(^^)/

一軒家リフォーム

リフォームでかかる費用が知りたい

中古住宅を購入して自分好みにリフォームしたい方や、長年住み続けた家を快適に整えたい方など、リフォームを検討するきっかけはさまざまです。
ただし、一口にリフォームといっても、その内容は部分的な修繕から、間取り変更を含む大規模リフォームまで幅広く、費用も工事の規模によって大きく異なります。

後悔のないリフォームを実現するためには、まずは「どこに、どれくらいの費用がかかるのか」という相場を知ることが大切です。
本記事では、リフォームの場所別・内容別の費用目安を分かりやすくご紹介するとともに、できるだけコストを抑えて満足度の高いリフォームを実現するためのポイントも解説します。

理想の住まいづくりに向けて、しっかりと情報を確認していきましょう。

 

リフォームの種類ごとの相場をチェックしよう

リフォームといっても、その内容は多岐にわたります。例えば、手すりの設置や段差の解消などを行う「バリアフリーリフォーム」、住宅全体を一新する「フルリフォーム」など、目的や生活スタイルによって選ぶ内容はさまざまです。

それぞれの工事には特徴があり、必要な工事範囲によって費用も大きく異なります。どのようなリフォームがあり、どれくらいの費用がかかるのかをあらかじめ把握しておくことで、予算計画が立てやすくなり、後悔のないリフォームにつながります。

ここでは、代表的なリフォームの種類と、そのおおよその費用相場をご紹介します。まずは一つずつ見ていきましょう。

全面(フル)リフォーム

全面リフォームでは中古で家を購入したりした時であったり、築年数が古くなった為など、フローリングや壁紙、畳などを一新して綺麗にする為に全面的にリフォームを行います。間取りの変更などを行わない工事なので、一般的なリフォームとして取り入れやすいでしょう。

主に、壁紙・フローリングの張替え、水回り設備の交換、外壁や屋根等の塗装などの工事を行うことが一般的です。価格相場は、約500万円からとなります。

 

スケルトンリフォーム

スケルトンリフォームでは、家の躯体のみを残し、設備や間取り等をリフォームする、大規模な工事を行います。子供が大きくなって夫婦二人暮らしになった為、または子供家族と同居するために2世帯住宅のようにしたいなど、使いやすい間取りに変更することが出来ます。費用は、家の広さによって大きく変動します。

また家全体でなく、部屋の一部分のみをスケルトンリフォームする事も可能です。その場合の費用相場は、約300万円から約700万円でリフォームを行っているケースが多いようです。

 

バリアフリーのリフォーム

バリアフリーリフォームでは手すりを付けたり、段差を無くしたり、滑らない床材に張り替えたりなど、将来の介護のためや現在の住まいで不便と感じる箇所を部分的に工事するリフォーム工事がバリアフリーのリフォームです。

一度にすべての工事を完了させる必要がなく、気になった部分や予算に応じて、少しずつ改修するなど融通が利く点でしょう。

 

工事内容 費用
階段やトイレの手すり取付 4万円~
開き戸を引き戸に変更 15万円~
玄関周辺工事(段差をスロープへ変更、手すりの設置など) 43万円~
浴室工事
(間口の拡張、手すりの設置、浴槽交換、滑りにく床材に変更など)
50万円~
ホームエレベーターの設置 250万円~

 

マンションのリノベーションなどのリフォーム

マンションでは、共有部分以外の箇所でリフォームを行う事が出来ます。梁や柱で支えている構造のマンションでは、スケルトンリフォームで比較的自由度が高いリフォームを行う事も可能です。壁で支える構造のマンションもあるので、その場合は間仕切り壁が撤去できない場合があります。また水回りの変更も、構造などの理由で移動できない場合もあるのでリノベーションを行う際は注意が必要です。

マンションでリノベーションを行う際の中心価格相場は約250万から500万円程度です。洗面台の交換、システムキッチンへの変更等の部分的なリフォームであれば、約50万から200万円程度で行う事が出来ます。

 

一軒家リフォーム

 

リフォーム費用が相場よりも高くなる場合

リフォームを検討している中で、気になる事と言えば費用の事ではないでしょうか?。実際に相談してみたものの、費用が予定よりも高くなってしまう場合があります。費用が高くなる要素として考えられる事は3つあります。

築年数が古い物件

築年数が古くなれば設置されている配管等のリフォーム、キッチン回りや浴室等の設備リフォームも必要になる場合があります。また築40年以上の物件では、新耐震基準を満たしていない場合もあり、その場合は耐震などを含めて、大がかかりなリフォームが必要になります。そのた為費用が高くなる原因になります。

新しく設置する機器のグレードが高い

浴室であれば在来浴室でこだわりの設計や材質を使用したり、キッチンであればシステムキッチンのグレード等、性能や機能、デザイン性を高めれば費用が高くなります。費用を抑えたい場合は、こうした設備のグレードを抑える事も必要です。予算に合わせて、設備の壁紙やグレード・塗料・フローリング等を選択しましょう。

機器の搬入・搬出が出来ない・大型重機が入れない

旗竿地のような形状の為、家への通路が狭い隣接している道路が狭い等の理由で、重機や大型トラックが入ることが出来ない場合があります。その際には新しい材料の運搬や解体作業での廃材等の運送費で割高になる場合があります。

また、重機が入れない場合は全て人の手で作業を行わなければならず人件費などの費用もかさみます。そうした家の立地条件によっても費用が高くなる場合が考えられます。

 

信頼できるリフォーム会社を見つけることが大切

リフォーム工事は依頼するリフォーム会社によって工事費用にばらつきがあります。製品が安いと思っても、工事費が高いといった場合もあります。工事費用の相場を確認する為には見積もりを1社に依頼するのではなく、複数社に依頼する事がお勧めです

しかしリフォーム会社を費用だけで決定するのも良いとは言えません。大切なマイホームのリフォーム工事を行うので安心できるリフォーム会社に依頼しましょう。さらに担当者の保証や対応、アフターサービスが充実しているか、要望に対しての提案を行ってくれるか等も比較検討する事も大切です。信頼できるリフォーム会社を見付けて理想のマイホームに変身させましょう。

 

宮崎で一軒家リフォーム費用を抑えたいなら、トラストホーム!

「高品質なリフォームを、もっとお得に」
トラストホームでは、中間マージンなしの自社施工と独自の資材ルートで、納得価格のリフォームを実現!
宮崎のご家庭に、安心と快適をお届けします。ご相談・見積りは無料です。ぜひ一度ご連絡ください!見積り依頼

見積り

◎リフォームメニュー一覧
キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台リフォーム
IHクッキングヒーターリフォーム
・ビルトインガスコンロ
給湯器の設置・取り替え
・エコキュート設置・取り替え
・レンジフード(換気扇)取り替え

◎対応地域
宮崎県内(宮崎市都城市日南市小林市
※その他エリアに関しては、ご相談ください。

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・現地調査・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

 

ページの先頭へ

リフォームをお考えの方は、当社へお気軽にご相談下さい。

  • フリーダイヤル:0120-39-1137
  • メールでのお問合わせ