NEWS & BLOG

赤ちゃんに快適な空間を|内装リフォームはトラストホーム宮崎店へ

こんにちは。宮崎のリフォーム専門店トラストホームです。
今回のトラストNEWSは、赤ちゃんに快適な空間創りのポイントのご紹介です。

 

小さな赤ちゃんがいるご家庭やこれから赤ちゃんを迎える方でリフォームをご検討中の方へ、赤ちゃんが快適に過ごせる空間創りに欠かせないポイントをご紹介しますので参考にしてくださいね★

赤ちゃん

リフォーム計画で気を付けたいこと

赤ちゃんがいる家庭でリフォームを検討した際に、以下のポイントに注目しましょう!

身体にやさしい素材を選ぶ

これから成長していくことも考えて、身体に負担の少ない【自然素材】を選ぶことがポイント◎
避けたい素材は化学物質が含まれている素材や接着剤などを使用した施工法だと空気中に有害物質が放出され身体にも大きな負担がかかります。

おすすめの素材は、国産の畳や天然の木材・自然素材の紙のクロスを採用しましょう!特に床材は赤ちゃんがハイハイをしたり、横になって肌が接触するので、床材選びは慎重に行いましょう。また成長して歩くようになると転ぶことがあるので、コルクタイル床材などの比較的柔らかく、衝撃が少ないのでおすすめです♪

赤ちゃん

 

 

風通しのいい空間を考える

リフォーム計画の段階で、考えておきたいのが【換気】。空気をきれいに保てるような部屋づくりを心がけましょう。風通しに配慮した設計を行い、風通しを良くすることで湿気のジメジメさやダニ・カビの発生を軽減させます。カビやダニの発生は、アレルギー性鼻炎や皮膚の炎症が起こる場合もあります。

おすすめは、部屋に必ず風通しを良くするための窓を設置しましょう。毎日きれいな空気を吸収できるのは住む人にとっても快適な空間になります。天窓をつけると、上から採光を取り込み換気もできるので空気の循環がよくなります。

赤ちゃん

 

 

レイアウトや間取りを工夫する

最近では中古物件を購入し、大規模なリフォームを行うお客様が増えています。
間取りを増やしたり減らしたり、和室を洋室にしたり、長い目でみてバリアフリーにするなどリフォーム工事は様々な工事があります。間取りを大きく変更する場合、どこからでも赤ちゃんが見られるようなレイアウトがおすすめです♪キッチンは対面式を採用することで、お料理しながらでも赤ちゃんの様子を見ることができます。またベビーベッドを置くお部屋は、引き戸で大きく開放できるようにしたり、2方向から出入りできるように工夫するのがおすすめ◎赤ちゃんがハイハイや歩くようになるとあちこち移動するようになるので、キッチン・玄関・階段などは入れないように扉を設置するか、ゲートを設置できるように考えておきましょう。

赤ちゃん

 

リフォーム中に注意したいこと

住みながらのリフォームを行う場合

家に住みながらリフォームを行う場合がありますが、リフォーム工事は壁の解体や機械音で大きな音が出ます。大人でも気になるのに、敏感な赤ちゃんは特に大きな音にビックリしてしまいます。また住みながらのリフォームは工事中のホコリも気になります。リフォーム中は一時的に外出するなどの対策がおすすめです。

 

リフォーム中は仮住まいをする場合

リフォーム中、仮住まいをする場合は、ホコリや音の心配はありません。ただ、赤ちゃんは環境の変化に敏感な子もいるので、部屋が変わると生活リズムが整わず、慣れない環境での生活が母子共に負担が大きくなります。赤ちゃんやご家族の負担が少ないようにスケジュールを組みましょう。

赤ちゃん

 

安全性や快適さも忘れずに!

赤ちゃんを最優先に考えすぎて家族が我慢をしなければならない場合、ストレスがたまってしまいます…。家族み癒され、快適に過ごせる空間を目指してリフォーム計画を立てましょう!(^^)!
また赤ちゃんから幼児のころまでは、家庭内の事故が多い時期と言われています。赤ちゃんが転んでもケガをしないように、床材や敷物を考えたり、家具などの角にも注意をしましょう。乾燥を防ぐ対策として床暖房などもおすすめです◎

赤ちゃん

赤ちゃんに快適な空間づくりはトラストホーム宮崎へ

弊社では、リフォームの見積り・現地調査・相談を無料で行っております♪リフォームをする際は何社かに見積りを依頼し、金額や対応などを比べリフォーム業者を決めることをおすすめしております。まずはその1社に、トラストホーム宮崎店をご検討ください!(^^)!お気軽にお問い合わせください♪

相談

 

当社では、安心な室内リフォームをご提供しています。 宮崎にお住まいで室内の安心リフォームなら宮崎のトラストホームに、お任せ下さい!

ページの先頭へ

リフォームをお考えの方は、当社へお気軽にご相談下さい。

  • フリーダイヤル:0120-39-1137
  • メールでのお問合わせ