宮崎のお住まいを快適に!築年数別リフォームポイントをご紹介
こんにちは!宮崎のリフォーム専門店、株式会社トラストホームです。
お家は長く住むほどに、内装や設備に経年劣化が見られるようになりますが、それだけではありません。ライフスタイルの変化によっても「もっと快適に住みたい」「使いやすくリフォームしたい」というニーズが高まりますよね。
例えば、こんなお悩みはありませんか?
- 「住宅メーカーの点検で修繕が必要と言われたけど、どこに頼んだらいいかわからない」
- 「子どもが成長したので部屋を仕切りたい」
- 「キッチンやお風呂の使い勝手が悪くなってきた」
- 「水回りや壁紙をきれいにして気持ちのいい空間にしたい」
今回は、築年数ごとにリフォームのよくあるお問い合わせ内容や施工事例をご紹介します。
築年数ごとのリフォーム傾向
リフォームを検討する時期はお客様によってさまざまですが、当社に多く寄せられるのは築25年以上のお住まいからのお問い合わせです。次いで築20年~25年、15年~20年、10年~15年と続きます。築年数が浅いお住まいの方からも、部分的なプチリフォームのご相談をいただくことがあります。
人気のリフォーム内容
特に人気なのはキッチン、トイレ、お風呂といった「水回り」のリフォーム。これに加えて、間取り変更やクロス(壁紙)やフローリングの張り替え、給湯器やエコキュートの交換といった設備面のご相談も多くなっています。
築年数別の具体的な傾向
●築0~5年
- ・エコカラットの導入
新築マンションや戸建てにエコカラットを施工することで、デザイン性と機能性をアップさせたいとのご依頼が多くあります。
- ・購入マンションの浴室リフォーム
中古マンションを購入されたお客様が、浴室を好みのデザインに変更するケースもあります。
●築5~10年
- ・和室を洋室へ変更
お子様の成長に合わせて洋室を増やしたいというご相談が増えます。
- ・食洗機の後付け設置
家事の負担を軽減するため、食洗機の後付け設置をご希望されるお客様が多いです。
- ・畳や壁紙の張り替え
比較的小規模なリフォームとして、汚れや傷が目立ってきた箇所のリフレッシュを希望される方も多いです。
●築10~15年
- ・トイレや浴室の設備交換
部分的な不具合や経年劣化が見られる時期です。ウォシュレットの不調や浴室ドアの破損など、細かなリフォームのご依頼が増えます。
- ・住宅メーカー点検後の修繕
定期点検で指摘を受けた箇所をリフォームするため、複数の業者に見積もりを依頼されるお客様もいらっしゃいます。
●築15~20年
- ・中古住宅の全面リフォーム
中古マンションや戸建てを購入後、ご自身のライフスタイルに合わせて全面リフォームをご希望されるケースが多いです。
- ・キッチンやお風呂の大規模改修
キッチン、お風呂、洗面所をまとめて改修することで、生活の質を向上させるご相談が増えています。
●築20年以上
- ・セカンドキッチンや2世帯対応の改築
- 家族構成の変化に合わせ、セカンドキッチンやバリアフリー対応の改修をご希望される方も多いです。
- ・全室の壁紙や床材の張り替え
築20年を超えると、お家全体の改修が必要になることが多いです。特に壁紙や床材の張り替え、老朽化した設備の交換が中心となります。
宮崎のリフォームはトラストホームにお任せください!
築年数やライフスタイルに合わせたリフォームの提案を得意としております。お客様のお住まいをより快適で機能的な空間に変えるお手伝いをさせていただきます。
無料の現地調査やお見積りサービスもございますので、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください!
「宮崎でリフォームするならトラストホームに相談してよかった」と思っていただけるよう、丁寧な対応と高品質な施工をお約束します!
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台リフォーム
・IHクッキングヒーターリフォーム
・ビルトインガスコンロ
・給湯器の設置・取り替え
◎対応地域
宮崎県内(宮崎市・都城市・日南市・小林市)
※その他エリアに関しては、ご相談ください。
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・現地調査・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!