キッチン吊り戸棚の後付けなら㈱トラストホーム宮崎店にお任せ下さい
こんにちは。宮崎のリフォーム専門店トラストホームです。
今回のトラストNEWSは、キッチンの吊戸棚の後付けに関してご紹介します!(^^)!
キッチンは月日が経つにつれて食器や調理器具が増えていき、いつの間にか収納場所がない!ということがあります。そんなときに役に立つのが【吊り戸棚】です。吊り戸棚とは、壁に直接取り付けられた戸棚ことをいいます。キッチンの上などに設置する場合が多く、たくさんのメリットがあります。
収納場所にお困りの方は、吊り戸棚の設置をご検討してみはいかがでしょうか!(^^)!
キッチン吊り戸棚は後付けできる?
結論から言えばキッチンの吊り戸棚は、リフォーム工事で後付けが可能です!
ただキッチンの吊戸棚の設置にあたり、ご家庭のキッチンタイプにはどの形が好ましいのか、設置に適しているのかを確認する必要があります。
ここでは対面式キッチンタイプと壁付きキッチンタイプの比較をご紹介します。
対面式キッチン
対面式キッチンの場合、開放的だった空間に吊り戸棚を設置することによって、天井が仕切られてしまい圧迫感を感じる場合があります。
「吊り戸棚が欲しいけど、圧迫感が生まれてしまうのも嫌だな」という方におすすめなのが昇降式の吊り戸棚です。手が届かないような高さに設置しても、昇降式なら収納したものもスムーズに取り出しが可能ですし、普段は視界に入らない高さに設置すれば圧迫感の問題も解消されます。
また、開放型の吊り戸棚もありますが、きちんと整理されていないと、空間にまとまりのない印象を与えてしまいがちです。こちらは上級者向けであるといえそうです。
壁付きキッチン
対面式キッチンに比べて壁付きキッチンは壁側に向いていることもあり、吊り戸棚を設置しても対面式キッチンに設置したときのような圧迫感を与えません。キッチンの天板やキャビネットとのデザインを合わせれば統一感が生まれて一気におしゃれなキッチンの空間に変わります。また吊り下げ式の収納エリアを作るなど大容量の収納が期待できます。
吊り戸棚のメリット・デメリット
キッチンをリフォームしたり、家を新築したりする際に「吊り戸棚を設置するかどうか」を迷う方はかなりいらっしゃいます。なぜなら吊り戸棚は、収納量だけでなく、作業動線やリビングダイニングとの一体感などにも深く関わっているからです。まずは吊り戸棚がある場合とない場合のメリット・デメリットを整理してみましょう。
メリット
吊り戸棚がある最大のメリットとしては【収納力が増える】と言うことが第一挙げられます。天井に近い上の方には、寿司桶やお重など普段あまり使わないものを置き、すぐ手が届く下の方には調味料・食器・調理器具など作業に頻繁に使うものをと利用用途の合わせてたっぷりの収納スペースを自由にアレンジして利用できます。
対面式キッチンの場合は天井、壁付キッチンの場合は上の方の壁の空きスペースを有効活用できるのも大きなメリットになります。ラックや食器棚を後付けしなくても良いので、キッチン周辺がスッキリし作業台やシンクのすぐ上にあるため、作業動線もスムーズになります。
また小さなお子様がいるご家庭では、お子様の安全に配慮した収納が可能です。キッチンばさみや包丁など、小さなお子様にとって危険な調理器具は、吊戸棚にしまうことができます。調理の作業動線を考えると多少面倒になってしまうのが難点ですが、手の届かない吊戸棚にしまっておけば、ご家庭での事故を未然に防ぐことができます。また、高い吊戸棚におやつをしまっておく、などの使い方も可能です。
デメリット
一方でデメリットは空間に「圧迫感が出てしまう」という点でしょうか。とくに背の高い人にとっては、洗い物や調理で前へ体を傾けたときに頭をぶつけてしまうなど、煩わしく感じる人も多いようです。また対面式キッチンの場合は吊戸棚によってダイニングとの一体感が失われるため、キッチンが暗くなる・開放感がなくなるといった不満も聞かれます。もう一点、収納量が多いわりに中身に手が届きにくく活用しづらい点にも注意が必要です。
まとめ
キッチンの吊り戸棚は、後付けも可能な建具になります。今まで置き場所に困っていた食器や調理器具などを多く収納できるので、キッチンが狭くならず調理時の使い勝手もよくなります。また、昇降機能がある吊戸棚を設置すれば、出し入れもカンタンです。
吊り戸棚は高い位置にあるため、小さなお子さまの手に触れさせたくない調理器具の収納にも適しています。
しかし高さやサイズによっては、収納の奥まで手が届きにくいといったデメリットもありますので、メリット・デメリットをしっかり把握して、吊り戸棚の導入を検討してみましょう!(^^)!
キッチンリフォームをご検討中の方へ おすすめ記事
おしゃれで機能的なキッチンへ!床の張り替えにおすすめの床材とは?
キッチンの収納力をアップ!カップボードリフォームのすすめ
「見せる収納」でオシャレなキッチンリフォームのご紹介
キッチンリフォームの際に考えておきたいポイント
キッチン家電の色選びで迷ったら?インテリアに調和する選び方のコツ
車椅子対応キッチンで快適にお料理ができるリフォームのご紹介
キッチンパネルが剥がれてしまった!原因と対処法を徹底解説
宮崎でキッチンリフォームなら激安&安心施工のトラストホームへ!
宮崎のリフォーム専門店【トラストホーム】では、高品質なリフォームを低価格でご提供いたします!
当社のリフォーム工事は、すべて自社の職人スタッフが施工するため、下請け業者を使わず中間マージンをカット!これにより、余計なコストを抑え、適正価格でのリフォームを実現しています。
さらに、独自の仕入れルートを活用し、高品質な設備や材料をお得に調達可能!
だからこそ、宮崎のお客様に驚きの価格と安心の施工をご提供できるのです。
宮崎でキッチン吊戸棚の後付けリフォームをお考えなら、ぜひトラストホームにご相談ください!相談・現地調査・見積り無料です!
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台リフォーム
・IHクッキングヒーターリフォーム
・ビルトインガスコンロ
・給湯器の設置・取り替え
◎対応地域
宮崎県内(宮崎市・都城市・日南市・小林市)
※その他エリアに関しては、ご相談ください。
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・現地調査・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!